❖ 色彩を学ぶ講座 ❖
奥深くて面白い色の世界。
楽しい学びをはじめませんか?
色のことをもっと知りたい
家族や友人にアドバイスがしてあげたい
資格をとってまわりの人にしてあげたい
講師になって色の魅力を広めたい
ご希望に合わせてサポートします。
学びの時間も癒しの時間だったと喜んでいただいています。
有意義で心地よい時間を味わっていただけたらと思っています。
講座を受けられた方の感想を一部ご紹介させていただいています⇀☆
☆°˖ 自分のためのカラーの勉強☆°˖
自分のために行うセルフカラーセラピーの講座です。
体感型の学びで、まるでセッションをしてもらっているかのよう。
カラーセラピーの手法がわかり、
自分で自分をケアしてあげえられるようになります。
☆°˖ 資格取得のカラーの勉強① ☆°˖
カラーセラピストとしての具体的な手法を学びます。
自分だけではなく家族にしてあげたり、
PCSカラーセラピストの資格を取得し仕事としても活用いただけます。
こちらの講座はセルフカラーセラピーの学びのあと、受講可能となります。
試験に合格するとPCSカラーセラピスト&彩育ジュニアアドバイザーの資格が取得できます。
☆°˖ 資格取得のカラーの勉強② ☆°˖
色彩言語講座
22色の色彩言語をマスターし、色彩心理療法の歴史や
色の効果や色のもつ意味など、色にまつわる基礎をよりしっかりと学びます。
PCS色彩言語マイスターの資格が取得できます。
☆°˖ 資格取得のカラーの勉強③ ☆°˖
数式®アドバイザー講座
誕生日カラーやイヤーカラーなど色と数字を読み解く算出法を学びます。
自分で導くことができると、毎日がもっと楽しくなります。
カラー数秘アナリストの資格が取得できます。
☆°˖ 資格取得のカラーの勉強④ ☆°˖
色彩心理アドバイザー講座
色彩心理とコーチング要素を含んだ手法が学べます。
右脳分析7カラーセレクト法・幼少時期の記憶・現状の人間関係・未来への指針・課題への取り組みなど
ステップ2のカラーセラピストよりさらにレベルアップした読み解き方法を学びます。
色彩心理アドバイザーの資格が取得できます。
☆°開催について☆°
※オンラインzoom又は対面にて開催。(対面は紹介又はリピーターの方とさせていただきます)
※アフターフォローもしっかり行います。( 勉強会2時間6,000円 )
☆°お申込み方法☆°
木実LINE又は下記の申し込みフォームよりお申込みください
↓
事前銀行お振込み
↓
お日にちを合わせてオンラインzoom又は対面にて開催いたします
※お申込み・入金は開催日より1週間前までにお願い致します
※入金後のキャンセルはご遠慮いただいております。日程変更は承ります
※講座はクレジットカード利用不可。追加勉強会は利用可能です
↑ 神戸市北区最寄り駅より徒歩5分以内の自宅にてお茶を飲みながらゆったりと開催しています。
カフェに行く気持ちで、学びに来るのが楽しみと言っていただけるのがとっても嬉しいです。
近隣駐車場多数あり。オンラインも対応しています zoom/skype
講座を受講くださった方の感想を一部掲載させていただいています。参考にご覧ください→☆